“印鑑”是否需要盖章
氏名欄(または提出方法):
- 履歴書上通常没有专门标注“印鑑”的栏目,但标准模板(如JIS规格)的“氏名”欄旁边可能留有盖章空间,暗示在特定情况下需要盖章。
- 是否盖章取决于提交方式(手写/打印、纸质/电子)和招聘方的要求。
是否需要盖章的情况
- 需要盖章(传统情况):
- 手写纸质履歴書: 若你手写履歴書并以纸质形式提交,传统上需要在“氏名”欄旁盖上个人印鑑,以示正式性和真实性。这是日本文化中对纸质正式文件的惯例。
- 招聘方明确要求: 若招聘信息或专用履歴書模板中注明“印鑑を押してください”或类似指示,必须盖章。
- 示例(手写履歴書):
氏名:山田 太郎 [印鑑]
ふりがな:やまだ たろう
- 不需要盖章(常见情况):
- 打印纸质履歴書: 若履歴書是打印的,许多企业不再严格要求盖章,尤其是中途採用或外企,签名即可代替。
- 电子提交: 若通过邮件或在线系统提交PDF等电子版履歴書,通常无法盖章,也无需盖章,直接填写姓名即可。
- 新卒採用: 对于应届毕业生,学校提供的模板或电子化流程中往往不要求印鑑。
- 示例(电子版履歴書):
氏名:山田 太郎
ふりがな:やまだ たろう
如何处理
- 确认要求: 检查招聘信息或联系招聘方,确认是否需要盖章(如“履歴書に印鑑を押してください”)。
- 手写时盖章: 若手写纸质履歴書,建议在“氏名”欄旁盖上个人印鑑(常用実印或認印,朱肉使用)。
- 打印或电子时省略: 若打印或电子提交,通常不盖章,可直接签名或仅填写姓名。
- 签名替代: 若无印鑑(如外国人),可用手写签名代替,日本企业一般接受。
- 示例(签名):
氏名:山田 太郎 [手書きサイン]
- 示例(签名):
注意事项
- 印鑑种类: 使用个人常用印鑑(如認印),无需正式登録印(実印),避免银行印章或シャチハタ(橡胶章,因不正式而不被接受)。
- 位置: 盖章时对齐“氏名”欄右侧或下方,保持整洁,不压文字。
- 清晰度: 确保印章清晰,不模糊或歪斜。
- 外国人情况: 若无印鑑,可用签名代替,或在日本购买简易印鑑(100円ショップ可买),但需与姓名一致。
- 示例(外国人无印鑑):
氏名:John Smith [手書きサイン]
ふりがな:じょん すみす
- 示例(外国人无印鑑):
完整示例(履歴書,手写盖章版):
氏名:山田 太郎 [印鑑]
ふりがな:やまだ たろう
生年月日:平成7年10月15日生
性別:男
住所:〒123-4567 東京都渋谷区神南1丁目2番3号
ふりがな:とうきょうとしぶやくじんなん
電話番号:090-1234-5678
メールアドレス:yamada.tarou@example.com
学歴:
平成22年3月 東京都立第一高等学校 卒業
平成22年4月 早稲田大学 商学部 商学科 入学
平成26年3月 早稲田大学 商学部 商学科 卒業
以上
職歴:
平成26年4月 株式会社山田商事 入社
平成28年3月 株式会社山田商事 退社
平成28年4月 株式会社東京テクノロジー 入社
現在在職中
以上
資格・免許:
平成25年8月 普通自動車第一種運転免許 取得
平成28年12月 日本語能力試験N2 合格
令和元年7月 TOEIC 850点 取得
以上
自己PR:
私は営業職として2年間勤務し、顧客との信頼構築と目標達成に注力しました。特に、新規クライアント開拓で前年比15%の売上増を達成しました。英語力(TOEIC 850点)を活かし、貴社の国際営業で成果を上げたいです。よろしくお願いいたします。
志望動機:
貴社の「顧客満足を追求する姿勢」に共感し、営業職として応募いたしました。私は提案力と英語力を活かし、貴社の国内外の顧客対応に貢献したいです。よろしくお願いいたします。
本人希望欄:
希望する職種:営業職
希望勤務地:東京都を希望しますが、貴社の指示に従います。
勤務開始可能日:令和7年5月1日より
希望年収:貴社の規定に従います。
总结
- “印鑑”在手写纸质履歴書中传统上需要盖章(“氏名”欄旁),体现正式性;打印或电子版通常无需盖章。
- 检查招聘方要求,手写时用認印盖章,电子版或无印鑑时可用签名代替。
- 外国人无印鑑可用签名,日本企业普遍接受。