A: 如何向学校提出改善留学生服务的建议?学校に留学生のサービスを良くする提案をどうやって言えばいいですか?がっこうにりゅうがくせいのさーびすをよくするていあんをどうやっていえばいいですか?(Gakkou ni ryuugakusei no sa-bisu o yoku suru teian o dou yatte ieba ii desu ka?)B: 你可以用礼貌又建设性的语气肯定现有服务,再提出改进意见。丁寧で役立つ言い方で今あるサービスを褒めて
A: 如何向教务处申请跨学科选修课程?教務室に違う学科の選択授業を申し込むにはどうやって言えばいいですか?きょうむしつにちがうがっかのせんたくじゅぎょうをもうしこむにはどうやっていえばいいですか?(Kyoumushitsu ni chigau gakka no sentaku jugyou o moushikomu ni wa dou yatte ieba ii desu ka?)B: 你可以用礼貌又明确的语气说明想选课的意图,并询问具体手续。丁寧ではっきりした言い方
A: 如何在学术会议上与日本教授交流?学術会議で日本の教授とどうやって話せばいいですか?がくじゅつかいぎでにほんのきょうじゅとどうやってはなせばいいですか?(Gakujutsu kaigi de nihon no kyouju to dou yatte hanaseba ii desu ka?)B: 你可以用礼貌又自然的语气自我介绍,表达兴趣并提出话题。丁寧で自然な言い方で自分を話して、興味を言って話題を出せばいいです。ていねいでしぜん
A: 如何向学校申请举办学术讲座?学校に学術講演会を開くお願いをどうやって言えばいいですか?がっこうにがくじゅつこうえんかいをひらくおねがいをどうやっていえばいいですか?(Gakkou ni gakujutsu kouenkai o hiraku onegai o dou yatte ieba ii desu ka?)B: 你可以用正式又积极的语气说明讲座的目的,并询问申请步骤。正式で前向きな言い方で講演会の目的を話して、申し込む手順を聞けばい
A: 如何向教授咨询如何提高学术日语水平?教授に学術的な日本語を上達させる方法をどうやって聞けばいいですか?きょうじゅにがくじゅつてきなにほんごをじょうたつさせるほうほうをどうやってきけばいいですか?(Kyouju ni gakujutsuteki na nihongo o joutatsu saseru houhou o dou yatte kikeba ii desu ka?)B: 你可以用尊敬又求知的语气表达提升的愿望,并请求具体建议。敬って知りたい言い方で上
A: 如何在留学论坛上介绍自己的研究主题?留学フォーラムで自分の研究テーマをどうやって紹介すればいいですか?りゅうがくふぉーらむでじぶんのけんきゅうてーまをどうやってしょうかいすればいいですか?(Ryuugaku fooramu de jibun no kenkyuu teema o dou yatte shoukai sureba ii desu ka?)B: 你可以用简洁又吸引人的语气介绍主题,突出研究的有趣点。簡単で目を引く言い方でテーマを話して、
A: 如何在实验室里与不同国籍的研究生合作?実験室で違う国の大学院生とどうやって協力すればいいですか?じっけんしつでちがうくにのだいがくいんせいとどうやってきょうりょくすればいいですか?(Jikkenshitsu de chigau kuni no daigakuinsei to dou yatte kyouryoku sureba ii desu ka?)B: 你可以用简单又友好的语气沟通,尊重差异并明确分工。簡単で仲良い言い方で話して、違いを大事にしながら
A: 如何在论文答辩中用日语流畅回答提问?論文の答弁で日本語でスムーズに質問にどうやって答えればいいですか?ろんぶんのとうべんでにほんごですむーずにしつもんにどうやってこたえればいいですか?(Ronbun no touben de nihongo de sumuuzu ni shitsumon ni dou yatte kotaereba ii desu ka?)B: 你可以用清晰又有条理的语气回答,先理解问题,再简洁表达想法。はっきり整理した言い方で答えて、
A: 如何向教授请教如何准备升学考试?教授に進学試験の準備をどうやって聞けばいいですか?きょうじゅにしんがくしけんのじゅんびをどうやってきけばいいですか?(Kyouju ni shingaku shiken no junbi o dou yatte kikeba ii desu ka?)B: 你可以用尊敬又积极的语气表达想学习的心态,并请求具体建议。敬って前向きな言い方で学びたい気持ちを言って、詳しいアドバイスを頼めばいいです。うや
A: 如何向教授咨询课程研究方向的拓展可能性?教授に授業の研究の方向を広げる可能性をどうやって聞けばいいですか?きょうじゅにじゅぎょうのけんきゅうのほうこうをひろげるかのうせいをどうやってきけばいいですか?(Kyouju ni jugyou no kenkyuu no houkou o hirogeru kanousei o dou yatte kikeba ii desu ka?)B: 你可以用尊敬又好奇的语气表达兴趣,并询问拓展的具体建议。敬って興味のある言い
A: 如何向导师申请学术会议的经费资助?先生に学術会議のお金のサポートをお願いするにはどうやって言えばいいですか?せんせいにがくじゅつかいぎのおかねのさぽーとをおねがいするにはどうやっていえばいいですか?(Sensei ni gakujutsu kaigi no okane no sapooto o onegai suru ni wa dou yatte ieba ii desu ka?)B: 你可以用尊敬又具体的语气说明会议的重要性,并请求资助。敬って詳しい言い方で
A: 如何在课程中提出对教材内容的改进建议?授業で教科書の内容をもっと良くする提案をどうやって言えばいいですか?じゅぎょうできょうかしょのないようをもっとよくするていあんをどうやっていえばいいですか?(Jugyou de kyoukasho no naiyou o motto yoku suru teian o dou yatte ieba ii desu ka?)B: 你可以用礼貌又建设性的语气先肯定教材,再提出改进的想法。丁寧で役立つ言い方で教科書を褒
A: 如何在学术期刊投稿时与编辑沟通?学術雑誌に投稿するとき、編集の人とどうやって話せばいいですか?がくじゅつざっしにとうこうするとき、へんしゅうのひととどうやってはなせばいいですか?(Gakujutsu zasshi ni toukou suru toki, henshuu no hito to dou yatte hanaseba ii desu ka?)B: 你可以用正式又礼貌的语气说明投稿意图,并清晰表达需求或问题。正式で丁寧な言い方で投稿したいことを話